
久しぶりにホームグラウンドで夕方から朝まで通しで釣行してきました。
やはり近くにトイレ・自販機があると快適でした。
10月から3回ほど三重方面に行きましたが恐ろしいほど反応が無く
あれ?って思ってました。
さてそんな状況下にも懲りずに向かった訳です。
イワシも岸壁にまばらにしか居ない感じでした。
そしてサンマを例によって1匹でブッコんでいると強烈な当たり。
ハリスがブチぎられたりフッキングしても巻いてもパワー負けする始末。
何が居るんだ?と粘る。
何回かフッキングするが回収できないので途中でストラディックSW14000番から
BG-SW18000番に変えてファイトに挑むが撃沈・・・
そして日が昇り判明しました。

沖合を見るとイルカのように水面を泳ぐものが見えました。
10頭ほど。
犯人はイルカではなく
スナメリ
でした。
そりゃ釣れるわけねぇ!
という訳でした。
10月にもセカンドグラウンドで亀の頭のようなものを目撃していた訳ですが
亀ではなくスナメリだったようです。
もう少しでスナメリを釣ってしまう所でした( ´∀` )
スナメリニキにはなる気は無いです(笑)
という事でしばらく三重方面は行かないようにします(笑)
