釣りで使える・あると便利なアイテムを紹介。
便利や快適を求めると荷物って仲間を呼んでどんどん増えるんです(;´Д`)
1.大木製作所 ALPOT
http://www.ohki-tokyo.com
冬の寒い夜釣りではHOTドリンクが恋しくなるので買ってみたアイテムこれがあるとカップラーメンがどこでも食えます。ダイワブランドでも売っているが全く同じもの。ダイワのロゴがあるか無いかで値段が少し変わる。というかダイワのロゴと色が違うだけで5000円のお布施がいるって・・・信徒ではないので制作元の大木製作所製をチョイス。逆にロゴが無いので見た目シンプルで気にいってます。今では手放せない常備品入り。災害時にも活躍できると思います。
2.ハピソン集魚灯 YF-501
https://hapyson.com
友人から結婚祝い返しで頂きました。貰った分は蓋が外れて海にドボンとロストしましたが即買いなおししました・・・(すんません)
ただこの製品は電池交換時に蓋が固いので保管時は外した状態での保管をオススメします。写真の黒いゴムの部分(浸水対策)が原因でフタが異様に固くなります。
3.Timber Ridge キャリーワゴン https://www.timberridgeproducts.com
Timber Ridgeは米国インディアナポリスにあるキャンプ製品のメーカ。呑ませ釣りでは水の入ったバケツが重く駐車場から釣り座までの移動が大変なので購入しました。アーミー柄じゃないことポケットが豊富。釣り場などで同じ製品を利用している人と被らない。大型タイヤ。頑丈などを考慮しました。オプションのテーブル板を付けれるように若干改造しました。キャリー自体がテーブルになるので釣り中はALPOT置いたりカップラーメン置いたりHOTドリンク置いたり何かと便利なアイテムです。また夜露と急な雨用にカバーもセットで購入してあります。ただ欠点は車に積むとかなり場所取ります・・・
4.GranWalker リュック
https://www.amazon.co.jp
これも何気に愛用してます。サイドにはタモや4ピースロッドなど収納できメイン部分は大容量のスペース。前面は小物入れ。蓋部分にはタオルやグローブ。防水仕様の底部分スペースにはバケツなど。いろいろ小分けできます。入れすぎで重くなることも・・・前面のドローコードには今は気休めの「おにやんま君」が引っ付いてます(笑)
5.NLAセレクト 18650充電池3400mAh
https://led-outdoorgear.biz
ヘッドライト付属の18650充電池は6時間ももたないので追加で購入。
夜釣りでは命に係わる部分なので安心安全のPanasonicセル。
もちろん安心のPSEマーク付き。充電器と4本セットを買いました。
一年経過しましたが劣化もなく使えております。
2023年に予備電池を追加発注しました。
6.Miotsukus ヘッドライト
AMAZON
ケース付きが何気に便利です。
夜釣りでは赤色常点灯できるものが欲しかったのでチョイス。
バッテリーよりLEDが先にヘタってきます。
こまめにチェックし買い替えが必要です。
7.HITORHIKE アウトドアチェア ハイバック式
https://www.amazon.co.jp
もう若くないので(?)なるべく体に優しい釣りを追求しこのハイバックチェアを購入。
釣行後に肩こりが酷いときがあったので首の負担を減らそうと買ってみました。
同行者用にDESTFOXも買いましたがHITORHIKEのほうが組み立ては簡単です。
枕はDESTFOXに軍配が上がります。
複数の同行者が実釣時に寝てる姿を見たので座り心地(寝心地?)はそんなに悪くない模様です(笑)
欠点は両社とも風に弱いので強風時は倒れるので要注意です。
8.THERMOS ソフトクーラー5L
https://www.amazon.co.jp
実釣時にはクーラーボックスを持っていくのは面倒なので車に積みっぱなしで釣り場にはこれを持って行ってました。
また先ほどのリュックの最下部にちょうど良く収まります。
今では5Lはエサ専用クーラーになりました。
同製品の15Lバージョンも持っていてALPOT入れ(湯沸し用品入れ)になってます。
追記:20Lバージョンも買ってしまいました。
5Lバージョンがエサ入れと化したためです。
20Lバージョンは食料品入れ件最悪獲物入れにしようと思います。
9.Tailwalk CATCHBAR改 540(5m40cm)
https://www.tailwalk.jp
このタモの柄は仕舞寸法が50cm程度なので愛用してます。
14本継ぎで重量は625gと若干あります。
タモ部分はメジャークラフトのヘキサネットのゴムネットにリアルメソッドのタモジョイントという高価仕様なタモになってます。
このタモだけでTotal2万してます(笑)
小物釣りでもタモは魚を取り入れる以外にも海に落とし物したときに役立つので高いリールや竿買う前に必ず買いましょう。
10.WAQ LEDランタン 2
https://waq-online.com/products/waq-l1
Ulanzi MT-34 ミニ三脚
https://www.amazon.co.jp
友人から何かのお礼返しに頂きました。三脚にセットして使ってますが・・・ただこの製品・・・・重い・明るすぎる(ほかの釣り人に迷惑)が欠点です。
重いだけあって一晩くらいなら余裕で光ってます。
(内部に18650電池が6本入ってます)
常点灯なのでまだいいですが普通の堤防なんかの釣り場ではライトを海面が光らない程度に最大限下に向けておかないとだめです。
というか下に向けておかないとマジで眩しいです(笑)
夏場はいい虫寄せになってます。
11.UMIBOUZU プライヤー
https://www.amazon.co.jp
かなりお気に入りのプライヤーです。ショア用を買ってオフショア用も追加で購入したぐらい(笑)このプライヤーは凄く軽いです。アフターサービスもきめ細かな対応をしているようです。そろそろショア用も年季が入ってきたので買い替えを検討しています。
ショア用は買い換えちゃいました。
さすがに5年以上使ったのでボロボロすぎでした(笑)
減価償却できて大満足です。
12.株式会社コア チャック付きポリ袋
https://www.e-welcia.com
仕事でも家でも使えます。家族の盗難に注意してください(笑)
仕掛けなど小物の分別に便利です。
お値段も100円程度で釣り以外でも使えるのでお勧めです。
14.HAPYSON(ハピソン) 竿先ライト YF-8801/8802/8803
AMAZON
最近までぎょぎょライトを竿先につけてましたがコスト的にこっちのほうが安いかな?と思い愛用しています。
色も3色あるので竿ごとに色を変えてます。
シマノの竿はグリーン、ダイワの竿はレッド、他はオレンジという構成で利用しています。
追記
PEラインだと絡みます。
使用するときはナイロン専用にしましょう。
15.尻手ロープ
AMAZON
これ釣具屋で買うと値段が微妙に高いです。
AMAZONや100均で買うと割安入手できますが100均のものは短いなど欠点があります。
でも無いと竿を持っていかれるので買っておきましょう。
16.ダイワ(Daiwa) ハイパー ウィンタースーツ レインマックス DW-3107
AMAZON
超お気に入り(他を知らない?)のフィッシングスーツです。
当時4~5万でフィッシグエイトで買った記憶があります。
今は廃版となっていて在庫処分で大夫お安くなってます。
私は色違いのモロッカンブルーを同行者貸出用
(冬の海の寒さを知らない人用)
件予備で買ってあります。
釣り用の服選びのコツは重ね着を前提にして体系にピッタリ合わせない事をお勧めします。
ズボンも重ね着するのでウェストサイズも余裕を見て買うようにしましょう。
最初は通販ではなく店舗で試着して買うことをお勧めします。
17. シマノ ジオロックシューズ
SHIMANO
少し高かったけど満足の1足です。
靴底を交換すれば自磯釣行やボート釣りと使いまわせます。
防水仕様なので冬場でも寒くないです。
ダイワのラバーソールのシューズもありますが通気性が良いので夏用です。
冬は足首まで隠れないとやはり寒いですからね。
18.ベイトリール用 ラインストッパ
タカ産業
シマノのベイトリール(炎月系)にはラインストッパが無いので購入。
買うまではラインをチワワ結びしてクリップで止めてました。
なんでシマノのベイトにはラインストッパ無いんでしょうね?
ラインストッパ用と思われる穴は開いているのに・・・
19.BLUESTORMフィッシングベスト
BLUESTORM
地磯釣行用に買いましたが堤防でも普通に着ています。
別にキレイ事のために着てるわけじゃないです。
冬場は発泡スチロール入ってるから暖かいんですよ(笑)
冬になると皆着たがるので同行者用に2着目を追加しました・・・
20.フィッシングベルト
Enjoy Youth
プライヤーとかポイポイ置かないようにするために買いました。Amazonで1000円くらいで安かったです。
さらにロッドホルダーも付いてます。(ロッドホルダー代?)
でもロッドホルダーはつけると椅子に座る時に邪魔になるので外しています。
作りは正直安っぽいです。まぁお値段通りの商品です。
21.2ウェイアルミ三脚
ProMarine
投げ釣りには必須の三脚です。
色々なメーカの製品がありますがあまり安すぎると耐久性が気になるので中ランク品を購入しました。
三脚はあくまでも竿を立てることです。
あまり高価なものを買う必要は無いと思います。
高価なものを買うくらいなら複数買ったほうがよろしいかと。
サーフでの投げ釣りでは一人で4本以上の竿を出すこともあるので。
22.第一精工 カラビナキッター
第一精工
10号のナイロンラインを使い始めて流石に必要性を感じるようになり購入しました(笑)流石にナイロンの10号以上を手でやるとヤバいです(笑)5号くらいなら手で問題ないんですけどね使い心地はまだ把握できてないです。コツがあるらしいのですが・・・今のところほぼ回収出来てるのでまだ出番がないです。
23.ゴメクサスリールスタンドとハンドルノブ
GOMEXUS
なんかいつも多めに買ってしまいます(笑)
「どうせそのうち使うし!送料とかあるし!」と自分をごまかしてます(;´・ω・)
ちなみにAMAZONで買うより直販サイトのほうが安いですよ( ´∀` )
おまけでステッカーもらいました。とりあえずクーラボックスに貼ってあります。
24.シマノリールバック
SHIMANO
過去に父に依頼されて買ったんですがいざ届くと
「デカいからいらん」
とかぬかしより・・・(おぃ)
そのまま愛用品に追加となりました。
25.ピトン関連一式
第一精工など
ほぼ未使用ですが一応持ってます(笑)
平らな磯が多い南紀では出番は少ないですね。
従って長期滞在先で使うぐらいでたまに車に忍ばせている程度です。
バッカン受太郎はお勧めです。
(画像のようにして使います。)
26.ガマカツ ドロップネット 80cm
Amazon
タモで救えない(タモに入らない)サイズを釣るようになってしまったので買いました。
収納時はコンパクトに折りたためるので重宝しています。
タモは10m以上の長さの物は見たことが無いので水面からの高さが10mを超える堤防で大活躍しています。
27.UlTiMa モンスタースタンド三脚
Amazon
前述の三脚がロッドの重さに耐えれなくなったので追加で購入しました(笑)
名前の通りモンスター用なのでかなり頑丈です。
現在は主にモンハンでの竿休めとして利用しています。
ただ頑丈なのですが重いです(笑)
28.第一精工 LARKピトン
Amazon
モンハンでは欠かせないLARKピトンです。
竿がガッチリロックできるのでかなりお勧めです。
モンハンでは竿だしの数だけ必要になるので3個買いました(笑)
ただこれも頑丈なので重いです・・・
軽くしてなどとメーカに言う気もありません。
軽くなって頑丈じゃなければ意味が無いので(笑)
29.オルルド釣具 Type150
Amazon
このサイトでは必須のスケールです。
150cmクラスが図れるものが2社のメーカしか無かったのです。
最近200cmもあれば欲しいな~と思うようになってきました・・・
Orurudo社長作ってくれないかなぁ~
30,DAIWA デジタルスケール25
Amazon
釣った魚の重さを図りたくなり衝動買いしました。
秤はいいもの買わないと正確性に???となるので少々お高いですがダイワのブランド物にしておきました。
このブログでもちょこちょこ姿を見せる秤の正体はこれです。
31.Ultima 超巨大玉網100cm
Amazon
およそ1mのサメを釣って竿を折られたので購入しました。世界最大の大きさ(メーカ曰く)らしいです
堤防で用意しておくと声をかけられ過ぎでアイドル気分になれます(笑)
注意として使う時に気をつけないとタモの柄の先が折れる可能性があります。
32.BiAnYCリクライニングチェア
HOSHINON
釣り場で使うにはとても危険です。
寝てしまうので釣りにならない可能性があります(笑)
オットマン部分は取り外し可能です。
リクライニング角度は4段階あり調節可能です。
ケミホタルを眺めながら待つには非常に最適です?
33.PROMARINEトップカバー 30 ANP400-30
AMAZON
BKGやレコードチェーサーなどロッドでの
竿先カバーで使用しています。
昔ながらのカバーでライン通しが付いてますが使用している
ラインが10号越えなので穴に通せず使えません。
6号とかなら使えるかと思います。
34.A・ZON 不織布製ロッドケース
AMAZON
竿に付属していない時にあると便利な竿袋。
ただし素材が薄いので衝撃には弱いので注意。