2025/04/17 BIOS吹っ飛んだ

DeskmeetのBIOS更新で初めて失敗しました(笑)
過去に仕事でも自作PCを大量に扱っていたので100台以上の作成経験してるのに。
(PCの自作は全盛期前のSocket486時代からずーっとやってます)
しょうがないのでマザーボードとケースだけ買い替えるか?
と検討しましたが「いや、これまたPC生える(増える)ことになる」と自分にブレーキ。
「どうせ壊れているならBIOS書き換えでもやってみるか」
という選択になりました。

自作PCユーザは古いパーツで1台組みあがるという在庫を抱えているものなのです。
先週は雨で釣行に行けなかったので1台生やしてしまったくらい・・・
ケースと電源だけあればLGA1151のPCが用意できる状態だったので生やしてしまったのです(笑)
てなわけでPCが増えないようにするため・・・
いつものようにAmazonでCH341AというROMライターを買って作業することに

手順なんかは大量にサイトがあるので割愛。
こんな感じで書き換えを行いました。

書き込み前と書き込むFileの比較を行い問題ないことを確認し書き込みました。
そして無事復旧となりました。
2000円程度で復旧できました。
今後もこれで大丈夫でしょう。
BIOS破損マザーを中古で安く買って復活させて・・・
なんてことは趣味にはしないことにします(笑)